みなうれしたのしかわるありがたい弥栄☆南きよさと香草園☆ Blog
2019/06/26 08:10
あ、干すの忘れた〜!!!
ちょっとクンクンしてみる・・・
まぁ・・・大丈夫かな・・・
干してみた
案の定、生乾き臭がしっかり、ガックリ
洗い直しの時に抗菌財とか部屋干し対応のジェルボール洗剤のみで洗いました。(柔軟剤なし)
もともと、ジェルボールに対して個人的にはちょっと信用薄めなのですが、書かれている機能を信じて。
洗濯機から出した時はOK!問題なし!よし!
干した洗濯物をとりこんでみた・・・・。
が〜ん
ど〜して
しっかり雑巾臭さま〜
う〜ん、そっか〜・・・
では、せっかくの機会なので試してみる事にしました
雑巾臭のする洗濯物を乳酸菌液のみでリンスしてみました。
すすぎをしたわけです。
全自動洗濯機でも設定ですすぎだけを選択することができました。
水量は37Lを表示していたよ〜な覚えが(^^;;
そこへ今回はヨモギ乳酸菌液を200cc程を入れてすすぎをしました。
雨が降り続いていたのでお部屋干し。
結果は
大成功〜
雑巾臭がとれていましたよ〜
ヨモギ乳酸菌液の利用法として聞いてはいたけど自分では試したことがなかったけど、本当に使えたのでちょっとリアルに驚いたね(酸っぱい匂いもなかったです)
洗濯物に色がつかないように、白い乳酸菌液で試しました。
長年の染み付いた物へはまだチャレンジしていないのでわからないけど、色々試してみよ〜かなと思いました・・・
◆*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆
┃ ◆乳酸菌液とミネラルで腸内環境と自己免疫力をUPする!
┃ ◆乳酸菌液とミネラルで腸内環境と自己免疫力をUPする!
┃はなこ@ショップ
┃ ◆農業&土壌改良の乳酸菌活用のご相談
┃ ◆農業&土壌改良の乳酸菌活用のご相談
┃@グルンバイオ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆