みなうれしたのしかわるありがたい弥栄☆南きよさと香草園☆ Blog
2020/02/02 23:07
最近腹巻をしています。
育成光線が出る腹巻を薬局で見つけました。
こんな感じに使うらしいです。

ブラックシリカが練り込んであるようです。
どうやら自分には合うらしく、想像以上に排便がよろしくて、
気持ち腹回りがスッキリしてきた感じもします。
さて、人体の不思議オタクなのでいろんな本を読みますが、
以前にも紹介しました「汚れた腸が病気を作る」
さて、人体の不思議オタクなのでいろんな本を読みますが、
以前にも紹介しました「汚れた腸が病気を作る」

何度も読んでいると、読み落としている部分に気がつくことがあります。
あっ!!これは・・・
と飛び込んできたワードがありましたよ
通常腸壁は酸を中和するナトリウムを必要とするそうです。
人は体内で多くの酸を作り出し、それを中和するために腸と胃の組織を通して
体からナトリウムを引き出しているんだそうです。
さらに、筋肉成分のひとつであるカリウムも非常に重要で、腸壁からカリウムも取るのんですよ。
腸壁が体組織の中でもっとも虐待されています。
日常生活で、さまざまな化学物質が消費されるため、腸は常に働いているんです。
腸壁中の重要な物質は絶えず補給する必要があって、そうでないと体のバランスが崩れてしまうそうです。
カリウム不足だと脚がよくツッタりします。
また味覚にも異変が生じてきます。
ナトリウムのことを考えると、必要以上に塩分摂取の制限は逆に危険かもしれませんね〜
いい塩。薬害に犯されてなくて微量ミネラルが豊富な天然塩をできるだけ摂取したいものだと思います。
さらに、筋肉成分のひとつであるカリウムも非常に重要で、腸壁からカリウムも取るのんですよ。
腸壁が体組織の中でもっとも虐待されています。
日常生活で、さまざまな化学物質が消費されるため、腸は常に働いているんです。
腸壁中の重要な物質は絶えず補給する必要があって、そうでないと体のバランスが崩れてしまうそうです。
カリウム不足だと脚がよくツッタりします。
また味覚にも異変が生じてきます。
ナトリウムのことを考えると、必要以上に塩分摂取の制限は逆に危険かもしれませんね〜
いい塩。薬害に犯されてなくて微量ミネラルが豊富な天然塩をできるだけ摂取したいものだと思います。
ミネラルは常に消費されますから、こまめに摂取が必要ですね
◆*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆
┃ ◆乳酸菌液とミネラルで腸内環境と自己免疫力をUPする!
┃ ◆乳酸菌液とミネラルで腸内環境と自己免疫力をUPする!
┃はなこ@ショップ
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*◆