うれしたのしかわる☆発酵と薬草で元氣になる!ありがとうとご縁に感謝! 

みなうれしたのしかわるありがたい弥栄☆南きよさと香草園☆ Blog

2019/12/17 19:44

乳酸菌を最大限に活用させるなら・・・

最近では乳酸菌のタイトルのつく商品はとても多く、どれだけ人々の中に浸透してきているのかがわかります。ペット専用の乳酸菌サプリなんかも売られているのも見かけます。医療従事者ではないため、「効く」と言...

2019/12/08 14:26

冬越し作業をコツコツと・・・

あたりの山に雪が積もり始めるこの季節は周りの長芋農家さんたちが芋掘りに大忙しです。寒風が吹くなか黙々と作業をしている光景が恒例です。私たちの香草園も育てるハーブたちの観察と冬越しの準備に入ります。...

2019/11/27 09:21

身近な薬草

​私たちの住むこの地球上には数えきれな程の多種多様な植物が存在しています。人類はそこから自分たちにとって必要とするものを選び出し、、衣食住などあらゆる生活の中に取り入れてきました。そして長い年月をか...

2019/11/26 23:41

初蔵出しです!!

ボトリングしましたよ今年手掛けた真菰の乳酸菌液は北杜市高根町で作ったということで前回の時と使用した水が違がったり・・・採れた真菰の土壌の違いだったり・・・発酵菌たちのご機嫌だったり・・・(笑)いろ...

2019/11/21 09:11

豆乳のイイとこ取りはヨーグルトがイイらしい

一昨日かな民放で豆乳のことを放送していました『林修の今でしょ!講座』は豆乳を特集歳を重ねていくに従って減少していく女性ホルモンまさに、(更年期症状に苦しんでいる私には今、でしょ!)そのホルモンの作...

2019/11/20 01:13

まもなくマコモ祭りじゃ〜

10月に真菰の収穫をおえてまもなくマコモ祭りが開催で〜すマコモを使った乳酸菌液は発酵が良い感じで進んでおります。今週末くらいには解禁になるかなぁ〜と思います。(菌頼みです)マコモの葉を利用した「まこ...

2019/11/19 02:14

ぎっくり腰から復活するぞ〜

まさかの!!ぎっくり腰初体験(ToT)淡々と備忘録11月16日、日頃の疲労を労うために現在の住まいから一番近いところの湯治へ行きました。お湯が最高に良い!泉温泉健康センター​【泉質】温泉成分分類はナトリウム...

2019/11/07 09:06

お天気に恵まれているうちに・・

田畑作業をするぞぉ〜!と意気込んでいると雨に降られ、台風にやられと中々思うように農園内の作業ができていなかったですが、ようやく晴天の日が続くようになり農園に入れる土状態になりました。今週はめいいっ...

2019/10/16 00:12

農園のハーブたちに励まされます

台風が過ぎ去った後の香草園園内で一番の老株のラベンダーが一番元氣に花を咲かせていました。言葉なく励まされました

2019/10/14 08:52

マコモの魅力

台風前に収穫を急いだ真菰ですマコモは葉の部分とマコモダケの部分とそれぞれに活用ができるんですよ新芽にマコモ黒穂菌が寄生すると、茎が肥大化し白い竹の子のようになります。これを 「マコモダケ」と言い、シ...

2019/10/10 08:21

まこもの収穫が始まった〜

マコモダケを食べる目的で収穫するならば、実はすでにちょっと時期を外していますが、ここのマコモさんは乳酸菌液さんになるマコモさん達なので少しだけ収穫時期にゆとりがありますあ〜、よかった〜(笑)昨日、...

2019/10/08 11:03

「まさかワタシが?!」をケアしたかったのがきっかけです

乳酸菌液の活用やハーブ活用腸内細菌・腸内環境これらの探求や興味が強くなったのは・・・・ワタシが辛かったから自分をなんとかしたかったから世のため人のために〜!!が最初ではなかった自律神経失調症状の項...

2019/10/07 08:20

香草園は徐々に冷えてきました

​先週から武川香草園は収穫と整備の作業に入りました色味的に少し寂しくなってきました紅い実の山椒から黒光りした種が顔を出してきました​これ、何に活用していこうかなぁ〜欲しい方います?あげますよ〜朝晩す...

2019/10/04 01:49

ヨチヨチ歩きですが「よもぎ農家」

またまた先週のお話ヨモギを乳酸菌農業で育て始めてから3年目を終わろうとしています毎年新しい気づきがあります激しく成長する時期もそろそろ終わりになるこの時期あたりはお米の収穫しているこの時期ヨモギも来...

2019/10/03 09:48

草がトホホ・・・

すごいんです、抜いても、抜いても刈っても、刈っても​この草さまがですね・・・抜くときに鉄砲のように種を飛ばしてくるスゴイヤツでして・・・わんさかしてます​先週のことなんですけど・・・お天気が良かった...